佐々木英也『マザッチオ ルネサンス絵画の創始者』、東京大学。佐々木英也『マザッチオ ルネサンス絵画の創始者』、東京大学。佐々木英也『マザッチオ ルネサンス絵画の創始者』、東京大学。ルネサンス研究の泰斗である著者が、満を持して上梓した渾身の一冊です。成功の実現。2001年の初版ですが、どこにも目立つ傷や汚れや書き込みはなく、表紙カバーはグラシン紙に包まれて保護されています。昼と夜 ジョルジュ・ブラックの手帖。#マザッチオ #佐々木英也。佐々木英也『マザッチオ ルネサンス絵画の創始者』、東京大学。イタリア・ルネサンスの絵画においてマザッチオは、遠近法自体の幕を開けた革命的な画家であり、副題の「創始者」というのはそのことを暗示していますが、本書ではそのマザッチオ(マザッチョの表記も最近はあります)の事績を丹念に追い、代表作全てについて詳細な解釈を施した、お手本のようなモノグラフです。マザッチオだけではなく、イタリア・ルネサンスに関心のある人全てにおすすめしたい一冊です。老北京 市井風情画 Life and People in Old Beijing。祈りの心身技法 十四世紀ビザンツのアトス静寂主義。写真でご確認ください。現在このコンディションでの入手は極めて難しい一冊と思います。日本書紀通釈 飯田武郷 全6冊セット(第1~5 索引・歌文集) 教育出版センター