Gibson custom shop YCS QUILT TOP 98年製 mt0174620_m.jpgの詳細情報
mt0174620_m.jpg。5f9875c3-5640-4c95-b8b1-。IMG_7505_f2c7303d-75e5-44cb-。他所でも出しておりますので、購入の際は一言コメントをお願いします。Gibson Custom Designed to Be the Best, and to Look the Part。オークションで最近購入しました。SUNFACE CV7005 ANALOG.MAN。トップを塗り直して、ジミーウォレス風にしようともおいましたが、レスポールが重なり、出番が…と思い、出品します。ギター VOX Clyde McCoy Wah-Wah Pedal。 正直、出品するのを迷うくらい、ギターは良かったです。tcエレクトロニック GForce フォース 美品 EVA電子 MOD。状態としては、届いた状態では順反りだったので、調整してほぼ真っ直ぐにしています。エフェクター /ペダルボード /パッチケーブル/ シールドセット。その際にトラスロッドを触りましたが、ひきしろは余裕がありました。サイン入りvemuram jan ray for MA Mateus Asato。あくまで主観的な調整なので、ネックについては落札者様の責任で調整をお願いします。ギター Ibanez Tube Screamer Vemuram TSV808。 モデルは、購入した際には不明とのことでしたが、当方で調べたところ、Gibson Custom ShopのYCS(当時代理店だった山野楽器のオーダーモデル)のLes Paul Classic Quilt Topではないかと思います。Neural DSP Quad Cortex ( エクスプレッションペダル付き)。シリアルは8−9589ですが、これはデカールがあるのでヴィンテージの読み方ではなく、頭文字は年式である98年を指していると思われます。【2桁シリアル】Ibanez TSV808 TS + Jan ray。そして98年のカタログでキルトトップのモデルは、このモデルだけなのでおそらくこのモデルでは、と思っております。DeliciousTaylormade GODDICK ブラスパウダーゴールド。ただ確証はありませんので、ご参考程度にお考えください。新品 BOSS TB-2W Tone Bender Sola Sound。また、ポットデートは97年だったので、おそらくその辺りの製造だと思います。Boss OD-1 オーバードライブ ビンテージエフェクタ。 ネックは1960タイプのスリムテーパーで非常に弾きやすいプロファイル。FRACTAL AUDIO SYSTEMS Axe-FxⅡ Fx2 XL+。重さは持った感じはずしっときますが、体重計で測ると4.1キロ程度でした。tc Electronic G-Force EVA電子MOD マルチエフェクター。 今は、グローバーのロックピンをつけていますが、純正に戻します。CORNELL THE 1st FUZZ NKT275 ファズ 歪みペダル。 ジャックプレートが金属に交換されています。ギター quad cortex。 ピックアップは私がみた感じでは、ハンダは触っていないように感じました(その後私がちょっといじりました)ので、おそらくは57クラシックかなと思います。ギター FRYETTE / PS-100 Power Station。 全体的に綺麗な状態ですが、2箇所ほど塗装が剥げるほどの目立つ傷があります(画像参照) とにかく、この年代は木材が良いものが使われているので、出音はとても良いと思います(主観です) トラブル防止のため、ノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセルをお約束いただける方のみご検討ください。ギター BOSS TB-2W Tone Bender。輸送時のトラブルについても、当方では責任は持てませんので、輸送業者との交渉は落札者様でお願いします。【セット】BOSS VG-800・GK-5・ケーブル。